旧暦8月15の日を「中秋節」といいます。 西暦では9月の下旬ころにあたり、2011年の中秋節は9月12日です。
中秋節は春節に次ぐ大節句で、「仲秋の名月」を観賞することは唐の時代から盛んになっており、 一家団欒で楽しく過ごします。
また、中秋節には月餅を食べる習慣があり、 旧暦の8月に入ると、デパートに月餅が並びます。
※9月10日〜12日は連休です
コメントは受け付けていません。